「広場」としての演劇を創る 演劇創作ワークショップ2024

Mr.daydreamerは、一般的な対面舞台の形式に限らず、これまで挟み舞台や囲み舞台といった様々な形式にチャレンジしてきました。そのひとつの到達点として、今年8月に上演した『パイドン』では、固定の座席ではなく、自由な姿勢・位置、かつ上演中の移動も可能な形式を採用しました。Mr.daydreamerではこの形式を「広場型」と位置づけ、観客の多様な在り方を受容し、かつ観客が自ら作品に関与することを目指し、さらにブラッシュアップしたいと考えています。

今回のワークショップでは、一般的な対面舞台、挟み舞台や囲み舞台それぞれの形式における鑑賞体験について検討し、参加者のみなさんと一緒に「広場」としての演劇の形を探っていきたいと考えています。

また今回は、障がい者福祉の領域で演劇を含む多様な取り組みを行う「認定NPO法人ニコちゃんの会」とのコラボ企画です。それぞれ異なる身体を持つ私たちが集う「広場」を、一緒に創ってみましょう。

日程

2024年
12月21日 (土) ,12月22日 (日) 2日間
両日ともに12時~18時

会場

ケアコミュニティハウス ニコちゃん家(〒814-0151 福岡県福岡市城南区堤2丁目12-5)